はじめまして。 おぐらよしこと申します^^ 自己紹介を少しだけ・・・ 母親の影響で幼少期から、食器やインテリアに興味があり家にあった 「美しい部屋」や「私の個室」などを熟読し妄想にふける子供でした。 小学生になると、夏休みに部屋中の家具をペパーミントグリーンに塗り替えたり(電気スタンドやふすまの引手までやる徹底ぶり!!)、客間を勝手に妹の部屋に改造したり屋根裏部屋を秘密基地にしたりと家族を困らせていました。 大学はもちろん「インテリア」を学べるところ!ということで 新宿にある文化学園大学の生活造形学科 インテリアデザインコースへ。 卒業後は →造作家具の提案をする仕事 →新築マンションの営業 →25歳で結婚 →一男一女の子供をもうけ5年間の専業主婦 →子育て・家族優先で働ける派遣社員として銀行で12年間 そんな折、転機が訪れました。 時を同じくして、 息子が高校の進学で全寮制の学校へ入学 旦那さんが転勤で単身赴任に 中学二年生の娘との二人の生活になったのです。 ここで、子育てと仕事の両立に追われていた生活から突然に「自分の時間」ができたのです。 そして、その時にはまったことが 「断捨離」と「お掃除」だったのです。 進めるうちに思考がどんどんクリアになり、「ライフワークとしてやりたいこと」が見えてきました。 そこから家族の協力を得て お片付けの資格である「ライフオーガナイザー」と 「インテイアコーディネーター」の資格を取得しました。 現在はマンションの施工会社でインテリアコーディネーターとして それ以外の時間は『「暮らす」を楽しむ』をコンセプトに こちらのファッションアテンダントやお片付けアドバイザーのお仕事をしています。 私をご指名してくださる方は、主にファッションやインテリアに苦手意識をお持ちで お店での買い物を億劫に感じるようなタイプが多いですね。 友達のように、お姉さんのように、時には母親のように・・・ 寄り添うサービスをご提供します。 お仕事や子育て、ライフワークのお悩みについても聞かせてくださいね。 【houzz my site】 https://www.houzz.jp/user/ogurayoshiko 【Blog】 https://profile.ameba.jp/ameba/yoshiko1833
出身校 文化学園大学 生活造形学科 インテリアコース 出身地 横浜 独身/既婚 既婚(娘1人、息子1人) 年齢 46歳 喫煙/非喫煙 非喫煙 アテンドエリア 都内・神奈川・千葉・埼玉 アテンド可能日 土日祝日可能 対応言語 日本語 自動車/免許の有無 無
経歴
CAREER
・大京マンションのモデルルーム施工会社で 造作家具販売 ・ 長谷工アーベストでマンション販売営業 ・カーテン カーペットの商社で営業事務 ■ライフオーガナイザー 1級 ■整理収納アドバイザー 3級 ■カラーコーディネーター 3級■インテリアコーディネーター |
実績
PERFORMANCE
自宅その1
自宅その2
自宅その3
自宅その4
自宅その5
自宅その6

自宅その7

自宅その8

自宅その9

自宅その10

自宅その11

自宅その12
アテンダントへのQ&A
Q&A
東京丸の内
二子玉川蔦屋家電、東京駅
ロイズアンティークス ドレクセルヘリテイジ
隈研吾さん 黒川哲朗さん
サザン/桑田佳祐 m-flow マルーン5 宇多田ヒカル
エルデコ モダンリビング は年間購読 decor-interior.net/ houseofturquoise.com/ desiretoinspire.net/
walpa.jp/ boconcept.com/ja-jp/ サンゲツ リリカラ 東リ
フレンチシック ブリティッシュアンティーク やはりエレガントよりです
主婦業!!! 愛犬家!!朝活などのタイムマネジメント
真面目 安心感 癒し